商品紹介
京都北部・若狭地域の大木の丸太の端材から一品一品まるごと削り出しで製作。
職人が手仕事で磨きあげ木の雰囲気を活かしつつも
現代のインテリアにも溶け込む四角いフォルムで
天然の杉の香り、木目、風合い、経年による色の変化・割れ目の変化を楽しめます。
※ 天然の木ですので、温度や湿度によって寸法が多少変化します。
※ 一品一品、木目が異なります。
※ 天然素材の良さを生かす為、割れ目をコントロールする加工や選別を行っておりません。その為、1品1様の割れ方を自然の風合いとして販売しております。
※ 乾燥が進む間は底面から湿気が出る場合があります。染みになる素材の床に置く場合は、新聞紙やキッチンペーパーなどを敷いてください。
※ 研磨済みですが、万が一ささくれがあった場合はサンドペーパーでこすって頂くようお願い致します。
樹種・サイズなど
素材 | 京若狭杉 |
---|---|
幅 | 240mm |
奥行 | 240mm |
高さ | 400mm |
備考 | ※ 天然の杉ですので、温度や湿度によって寸法が多少変化します。 ※ 一品ごとに木目が異なります。 ※ ほとんどの場合、乾燥の際に自然にできた割れ目があります。 ※ 乾燥の進行によって、新たに割れ目が入ることがあります。 ※ 乾燥が進む間は底面から湿気が出る場合があります。染みになる素材の床に置く場合は、新聞紙やキッチンペーパーなどを敷くことをオススメします。 ※ 十分にやすりをかけておりますが、万が一ささくれがあった場合はサンドペーパーで軽くこすってください。 |
返品・交換
出荷手配後の変更・キャンセルはお受けできませんので予めご了承くださいませ。
商品違い・不良品以外のお客様都合のご返品は受けかねます。
当店都合(商品違いや不良など)の場合のみ商品到着後7日以内に、【お問い合わせフォーム】 より必要事項を入力し送信してください。
※名入れ・まとめ買いをご検討のお客様へ
その他、誕生日祝い、大切な記念日、企業様のノベルティーなど柔軟な対応が可能です。
その他、何かご相談したいことがあればそちらもぜひお問い合わせくださいませ。
⇒ お問い合わせ